オアハカ Oaxaca 2日目。 少し前の話になりますが、オアハカ Oaxaca は、アメリカの旅行雑誌『Travel + Leisure(トラベル・アンド・レジャー)』の読者投票ランキング「World’s Best Awards 2020」で、 世界の観光都市1位に選ばれたそうです。 オアハカ Oaxacaは100点満点中93.54点。 1位ってすごくないですか?その良さをなんとか精 […]
オアハカ Oaxaca です。 今回の旅でテマスカル Temazcal を体験してきました。 私はオアハカ Oaxaca で 普段体験できないこと メキシコでしかできないこと 伝統的文化に触れることができること 上記を体験できることを探していて、テマスカル Temazcal というものを知りました。
メキシコに行ってきました。 メキシコ Mexico に到着し、まずオアハカ Oaxaca へ向かったのですが、訳あってカーサ・イダルゴ Casa Hidalgo Hotel Boutique という五つ星ホテルに宿泊しました。
イタリアのボローニャ Bolognaは言わずと知れたボロネーゼ発祥の地です。 そこで、今回は毎日地元の人たちで行列ができているとウワサの、本場のボロネーゼが食べれるOSTERIA DELL’ORSAという超人気トラットリアに行ってきました。 トラットリアというのはイタリアの大衆向けの食堂的な感じ(一方、イタリアでいうレストラン(リストランテ)は気軽には入れるようなお店ではなく、ドレスコードがいるよ […]
フランスは言わずと知れた美食大国。 しかし、実際フランスで現地グルメを堪能しようと思ってもフランス料理ってどんなものがあるのかいまいちよくわかりません。 私たちの思う「フランス料理」といえば、まず「高級」というイメージですよね。 そのイメージのまま、現地でフランス料理を堪能しようと思ったら目玉が飛び出そうなほど高いレストラン(絶対ドレスコードが必要そうな…)になっちゃいます。 しかし。決して「フラ […]
フランス・パリを訪れているあいだ滞在していたモンパルナス Montparnasseというエリアは、あちこち観光したい人にとっては結構便利な場所でして。 モンパルナスの駅はかなり大きく、フランス国鉄(SNCF)の主要な駅のひとつとなっており、いろんなところへアクセスしやすいのです。 フランス観光で人気のモン・サン・ミッシェルやベルサイユにも一本でアクセス可能。 さらに、ダンフェール・ロシュロー De […]
パリ滞在中、ルーヴル美術館 Musée du Louvreへ行きました。 ご存知でしたか?ルーヴル美術館は事前予約が可能なんです。というより、事前予約しておいたほうが絶対良いです。 空きがあれば当日に現地でチケットを購入できる場合もあるらしいですが、ほぼ無理だそうです。 午前一番にチケット売り場に行けば手に入れられる可能性はあるとか… 日本で美術館へ行くのに予約して行くことなんてないのでちょっと衝 […]
八ヶ岳連峰の北八ヶ岳エリアにある北横岳です。 北横岳は比較的初心者に優しい山で、子どももたくさん登っています。 「八ヶ岳」というだけで、すごくハードな登山のように聞こえますが往復3時間くらいで登れました。 かくいう私も『超』がつくほどの初心者。 前泊で蓼科に入り、ピタラスの丘のペンション「リトルフット」さんに泊まらせていただきました。 (→ 詳細はコチラ) 朝食を6:30AM に食べ、山頂で食べる […]
北八ヶ岳ロープウェイに乗って坪庭散策&横岳へ登山に行ってきました。 登山は「超」がつくほど初心者なのですが、とってもやさしいコースで、登山初心者さんにオススメです。 私が訪れたのは6月中旬でしたが、聞くところによると 天気の良い日は暑すぎず寒すぎずで過ごしやすく、新緑がきれいで最高とのこと。
7月中旬。家族で淡路を楽しむことになりました。 何しようか迷った末、『淡路ファームパークイングランドの丘』へ。 到着するとすぐ、バス停のところに玉ねぎ像が。 淡路島、玉ねぎ名産ですもんね。 そういえばここへ向かう道中でも、大量の玉ねぎを干してある畑がいっぱいありました。 入場料 土曜日ということもあり人の多さは、まずます、という感じ。 まず入場券を購入。 大人 1000円 子ども 200円 大人は […]